光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

Newmontが、金銅鉱山にEricsson Private 5Gを導入し、世界初の5Gテレリモートブルドーザーを実現

海外TOPICS 有料

 Ericssonは4月14日、世界最大の金採掘会社であるNewmontが、オーストラリア最大の地下鉱山であり、世界有数のティア1資産(※編集部注:鉱山業界において、高い生産性、低コスト、長期的な鉱山寿命を持つ資産)であるカディア金銅鉱山に、Ericssonのプライベート5Gを導入したと発表した。

 Ericssonは「これにより、地上作業の一環として、テレリモート (リモートコントロール)によるブルドーザー掘削でプライベート5G技術を初めて活用することが可能になった」としている。

この記事は会員限定です。新規登録いただくか、会員の方はログインして続きをお読みください。

関連記事

期間限定無料公開

有料 CiscoとNTT DATA が、世界中のモバイル ワーカーのデジタル エクスペリエンスを変革するため、5Gアクセスのシンプル化でパートナーシップを拡大

 CiscoとNTT DATAは11月25日(東京&カリフォルニア州サンノゼ)、グローバル企業のワイヤレス接続へのアクセス方法を変革するためのパートナーシップの拡大を発表した。  柔軟でコスト効率の…
更新

続きを見る

海外TOPICS

有料 Nokiaが、プライベート無線サステナビリティ計算ツールを発表。企業の環境フットプリント削減や、労働者の安全性向上に貢献

 Nokiaは9月20日(ニューヨーク)、企業向けプライベート無線ネットワークの新しいサステナビリティ計算ツールを発表した。  同社は「このツールは、企業がプライベート無線ネットワークや、それが可能にす…
更新

続きを見る