
有料アラクサラ、シスコ、NECが語る戦略的協業の狙い【4:協業に基づくアラクサラのネットワーク事業戦略】
アラクサラは、NECと日立によって2004年に設立されて以来、純国産ネットワークベンダとして日本基準の高い品質と信頼性を提供。これまで、重要インフラを含む1,000社を超える豊富な納入実績を誇っている。 今回の協業についてアラクサラネットワークス 代表取締役社長 兼 CEOの中川勝博氏は「ネットワークの安心・安全ということで、世の中では様…
光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト
アラクサラは、NECと日立によって2004年に設立されて以来、純国産ネットワークベンダとして日本基準の高い品質と信頼性を提供。これまで、重要インフラを含む1,000社を超える豊富な納入実績を誇っている。 今回の協業についてアラクサラネットワークス 代表取締役社長 兼 CEOの中川勝博氏は「ネットワークの安心・安全ということで、世の中では様…
ディー・ディー・エス(以下、DDS)は2月24日、「多要素認証基盤 EVE MA(イヴエムエー)」に外部からのネットワークアクセスを制御する動的ネットワーク制御機能を追加し、提供を開始した。(情報提供@Press) …
JAXAとNICTは2月17日、2020年11月29日に種子島宇宙センターからH-IIAロケット43号機で打ち上げた光データ中継衛星に搭載している光衛星間通信システム(LUCAS)の光通信機器と光地上局との間で相互の捕…
ウェーブスプリッタ・ジャパンは2月17日、拠点間データ伝送の高速化・広帯域化に対応するため、長距離100Gbps光トランシーバ製品を拡充し、新たに100G ZR4(最大伝送距離80km)、100G ER4(最大伝送距離…
2021年 3月号 No.384
1987年4月に創刊した「光新時代」は1996年4月に「OPTCOM」としてリニューアル。そして2016年5月、通信や放送インフラの情報をPC、タブレット、スマートフォンへ迅速にお届けできるよう、電子版へと完全移行しました。
当サイトでは通信、映像伝送インフラ業界のニュースリリースを「テレコム」「データセンタ」「CATV」「DX」などの項目に分け、速報として無料公開。そして有料会員様向けコンテンツでは取材記事や海外ニュースリリースの抄訳を掲載しています。
有料会員様向けコンテンツは月額¥800(税別)で過去の記事を含めて全てご覧いただけます。ご契約期間は15日開始の14日締めとなります(例:6月号は5月15日から6月14日まで)。8日など途中からのご契約も可能ですが、月額料金の日割りはございませんのでご注意ください。
お申込み、ご質問は、本ページ下の『お問い合わせ』よりお願い致します。