光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

ノキアが、日本の研究施設をリニューアルし、ローカル5Gの展開を支援

DX/IoT/AI 無料

エンド・ツー・エンドのローカル5Gポートフォリオの紹介とLab as a Serviceによる実証基盤を提供

 ノキアは5月12日、東京・六本木の先端技術センター(ATC)をアップグレードし、ローカル5Gの機器、ソフトウェア、サービスのエンド・ツー・エンドの製品を 紹介、実証基盤を提供すると発表した。(別途、取材記事を掲載予定)
 同社は「ATCの利用により、企業様、通信事業者様、インフラ事業者様は、ローカル5G 技術の大きな可能性を理解し、新たな価値を見出し、より良いサービスを提供することが可能になる。ATC では Lab as a Service として、最先端のインフラとテストサービ スを提供し、デバイス、アプリケーション、およびソリューションの検証を可能にする」としている。

ATC内部。

 ノキアは今回、総務省からローカル5Gの免許を取得し、東京・六本木のオフィスでローカル5Gの実証基盤を提供することが可能となった。ATCでは、ノキアが技術トレーニングを提供し、顧客へのローカル5Gの迅速な導入をサポートする。ノキアは「お客様やパートナー様は、ATC で実機を使った共同ソリューション開発、ユースケース展示、様々なアプリケーションのテストや実際の使用環境のシミュレーションを行い、実際のシナリオの中で技術がどのように機能するか検証することが可能となる。ATC は、Lab as a Service として、エンターライズや通信 事業者様による新製品やサービスの市場投入までの期間短縮をサポートする」と説明している。

 また、今後、ノキアでは、ローカル5Gネットワークを六本木オフィスなどにも拡大し、全社員がオフィスでローカル5Gネットワークを利用できる環境を整備する予定だ。

 ATC は、2017年にノキアの日本における最先端テクノロジーセンターとして開設され、通信事業者様による5Gの実証実験をサポートしてきた。今回アップグレードされたセンターでは、ノキアのエンド・ツー・エンド 5G 製品を活用して、ローカル5Gのデモ、統合テスト、垂直セグメントのサードパーティ・アプリケーション・パートナーとの相互接続テストが可能になる。

 ノキアは、産業用プライベート・ワイヤレスのリーダーとして、インダストリー4.0を牽引し、産業のデジタル・トランスフォーメーションを加速する支援を行っている。ノキアのAirScale Radioや、Nokia Digital Automation Cloud および産業用プライベート・ワイヤレス・コアであるCompact Mobility Unitなどを含むプライベート・ワイヤレス・ソリューションを使用し、ATC 周辺のローカル5G通信を可能にする。Nokia Fastmile 5G Gateway の日本モデルは、Wi-Fi デバイスに 5G Wi-Fi のカバレッジを提供し、 ノキアの IP ネットワークは、ATC 内の無線、コア、エッジのノード間の高速接続に使用される。

 ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社の代表執行役員社長であるジョン・ランカスターレノックス氏は「東京の六本木オフィスに、アップグレードした先端技術センターをオープンできることを大変嬉しく思っている。最新の 5Gイノベーションを紹介し、そのイノベーションがどのようにお客様に新しいビジネスチャンスをもたらしていくかについて紹介できることを楽しみにしている。ノキアのLab as a Serviceの利用により、通信事業者様は、実際の使用環境下で信頼性と性能を検証できるようになり、革新的なサービスや製品を迅速に市場展開することができる。このセンターでは、お客様が実際の環境でローカル5Gの可能性を体験することができる。さらに、実際の環境をシミュレートして、当社のエキスパートをトレーニングし、ローカル5G 導入に関する問題を迅速に解決することができる」とコメントを出している。

関連記事

映像伝送/CATV

無料 ローカル5Gを活用した湾内におけるブリ養殖給餌業務完全無人化に向けた自動操船の実証【シンクレイヤ】

 シンクレイヤは3月14日、ZTVを中心とした16の団体・事業者からなるコンソーシアムにて実施される「ローカル5Gを活用した湾内におけるブリ養殖給餌業務完全無人化に向けた自動操船(以下、本実証)」を三重県尾鷲市において実…

更新

続きを見る