光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

UZ-SATが、ウズベキスタンのデジタル・ディバイド解消のためHughesのブロードバンド衛星プラットフォームを選択

海外TOPICS 有料

 EchoStarの子会社であるHughes Network Systems(以下、Hughes)は3月9日(マサチューセッツ州ガーマンタウン)、UZ-SATがウズベキスタンのデジタル・ディバイド解消に役立つサテライトソリューションとして 、HughesのJUPITERシステム地上フォームを選んだことを発表した。

 UZ-SATは、JUPITERシステムのゲートウェイと端末を採用し、同地域の静止衛星を利用したブロードバンド接続を、同国の遠隔地やルーラルエリアに初めて提供する予定だという。

この記事は会員限定です。新規登録いただくか、会員の方はログインして続きをお読みください。

関連記事

テレコム

無料 衛星×5Gネットワークにおける柔軟な経路選択・品質制御等を活用した実証実験に成功【JRC、スカパーJSAT、東京大学、NICT】

宇宙と地上を結ぶ柔軟なネットワークで、つながる社会をめざす  日本無線(以下、JRC)、スカパーJSAT、東京大学大学院工学系研究科(研究科長:加藤 泰浩氏、中尾研究室教授:中尾 彰宏氏、以下 東京大学)およびNICTは…

更新

続きを見る

海外TOPICS

有料 Vortexが、IPエッジおよびトランスポートネットワークをアップグレードでNokiaを選択。マハラシュトラ州、ゴア州、グジャラート州全域のブロードバンドサービスを強化

 Nokiaは9月1日(インド ニューデリー)、Vortex Groupがマハラシュトラ州、ゴア州、グジャラート州全域のIPエッジおよびトランスポートネットワークを近代化するプロジェクトでNokiaを選択…
更新

続きを見る