光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

FOE専門技術セミナー企画委員インタビュー【FOE-1】スマート社会(Society 5.0)を支え、牽引する光ファイバ技術

INTERVIEW 有料

住友電気工業(株)
光通信研究所
主幹
笹岡 英資氏

コースリーダー:
住友電気工業(株)
笹岡 英資
サブリーダー:
(株)フジクラ
和田 悟

 ドイツのIndustrie 4.0をはじめ、アメリカのManufacturing USA、中国の智能制造など、世界各エリアにおいて産業界における大変革が行われている。具体的なアプローチは各国で異なるが、共通するキーワードは「製造現場の各パラメータをデータ化して管理する」「データとAI(マシンラーニング或いはディープラーニング)を融合させて生産現場のあらゆる面で効率化を図る」という点であろう。もちろん日本においても、CPS(Cyber Physical System)或いはCPPS(Cyber Physical Production System)といった考え方が浸透し始めているが、これはあくまで「製造」という一側面に過ぎない。通信技術の進歩の恩恵は、運転や農作業の自動化なりロボット医療なり、広範なアプリケーションの利便性として還元される。それらを包括する概念が「Society 5.0」であり、デジタルトランスフォーメーション(DX)と言える。そして、その一番ファンダメンタルな部分を支えるのが光ファイバによるネットワーク網となる。本コースでは、光ファイバ網の土台、構築、最先端の技術展望を見極める構成となっている。

●デジタルトランスフォーメーションを支える光アクセスネットワーク技術
日本電信電話(株)
アクセスサービスシステム研究所
アクセス設備プロジェクト
所内設備グループリーダ 主幹研究員
片山 和典

 日本において提唱されているDX或いはSociety 5.0の基盤を支えるのは、間違いなくNTTの敷設している光ネットワーク網だ。様々なアプリケーションや膨大なトラフィック量にも揺るがない安定した線路設備が求められる。最初のスピーカーはNTT AS研の片山氏で、「片山氏は、光アクセスネットワーク網の保守運用からファイバの接続技術、ビル/DCの配線技術など、AS研の中でも線路設備のベースを支える部分を担当されてきた」とコースリーダーの笹岡氏は語る。本セッションでは、DX時代に対応し得る光線路設備の高度化技術と安定運用、そしてネットワーク網を支える最新デジタル保守運用の最前線が語られる。

●5G、AI、デジタル経済を支える光ファイバーネットワーク構築
OFS
Director of Strategic Marketing,
Robert Lingle Jr.

 二番目のセッションは、世界的な光ファイバメーカーOFSからスピーカーを招いている。光幹線の整備やFTTHの普及等に関しては先進的な日本だが、データセンタの400G超大容量伝送や無線技術については、スケール等の問題もあってまだまだ海外から学ぶことも多い。さらには、自動運転やFA・ロボットへの5Gの応用、ディープラーニングや汎用コアシステムの最新AI開発などにおいても日本はやや出遅れ感がある。5GやAIを活用する上での事業性或いはFeasibilityを確実にする光ネットワークの構築には何が必要なのかが語られるのが本セッションとなる。ビット伝送あたりの通信コスト低減のためには、技術のみならず法規制も含めたイノベーションも必要のようだ。

●空間多重光ファイバの技術動向と将来展望
(国研)情報通信研究機構
研究マネジャー
淡路 祥成

 1本のSMFでは100Tbpsがよ伝送限界と言われて久しい。なればこそ日本では10Pbps伝送を実現する空間多重光ファイバ、つまりマルチコアファイバの開発に早くから取り組み始めてきた。マルチコアファイバについては日本が世界をリードしてきた経緯があり、海外ではフューモードファイバの開発が進められたものの、日本は返す刀で各コアを多モード化させたマルチコアフューモードファイバを新開発した。マルチコアファイバは、さらなるトラフィック量の膨張が見込まれる将来において、間違いなく実用化される伝送技術だ。日本が先行している技術分野で、どのようなアプリケーションで実用化されるのか興味が尽きない。三セッション目のスピーカーはNICTの淡路氏で、「マルチコアファイバの最新技術動向と、標準化を含む将来の展望が語られる(笹岡氏)」ようだ。

(OPTCOM編集部 井上政基)

目次

【FOE-K】【基調講演】実用化目前5G、データセンターを支える光通信の最新技術動向

【FOE-1】スマート社会(Society 5.0)を支え、牽引する光ファイバ技術

【FOE-2】次世代ネットワークを牽引する400G/1Tクラス光トランシーバの技術動向

【FOE-3】データセンターの最新動向

【FOE-4】目指せOver1Tbps伝送!光デバイスとその周辺技術の展望を紐解く!!

【FOE-5】大容量光通信を支える光機能集積回路の最新技術と今後の展望

【FOE-6】5Gやデータセンターを支える光ネットワークおよび機器の最新技術・市場・標準化動向

【FOE-7】【基礎講座】光通信技術の基礎 ~情報通信を支える光技術~

【FOE-8】5G本格導入前夜の最新動向 ~今後の5Gサービス展開に向けて~

【FOE-9】自動運転を支える光応用技術

【FOE-10】5G本格導入前夜の最新動向 ~光ネットワークへの期待~