光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

ビーコンよりも高精度な室内位置情報測位提供システムを提案【原田産業、イイガ、ブローダービズ】

FOCUS 有料

 原田産業、イイガ、ブローダービズの三社は、ビーコンよりも高精度な室内位置情報測位提供システムを提案している。
 これは、従来手法(ビーコン)の課題だった方向・距離情報を取得し、非常に高精度で室内位置検知できるという。ブローダービズの代表取締役である林 亨氏は「従来の室内位置情報取得システムは、ビーコンかWiFiを使ったものがほとんどであり、これらはスマートフォンの地図に歩きながら位置情報を表示できるほどの精度と応答時間を持っておらず、また、高額な調整費用が必要だった。対して、我々がご提案している本システムは、少ない投資で高精度な置情報取得を実現可能だ」と説明している。

この記事は会員限定です。新規登録いただくか、会員の方はログインして続きをお読みください。

関連記事

海外TOPICS

有料 Nokiaが、エンタープライズ バーティカルのミッションクリティカルなニーズに対応する、新しい4Gおよび5Gコアネットワーク ソフトウェア ソリューションを発表

 Nokiaは5月30日(エスポー)、公共安全や電力会社のFAN(Field Area Network)およびWANのニーズ向けに最適化した新しいコアネットワーク ソフトウェア ソリューションを発表した。…
更新

続きを見る

INTERVIEW

有料 「通信・放送Week」から新生した国際商談展「COMNEXT」が6月に開催。次世代通信技術&ソリューション展として、光通信、6G、ローカル5G、エッジAI、映像伝送などを網羅【RX Japan】

期間限定無料公開中  今年で23回目の開催を迎えるアジア最大級の次世代 光通信技術の専門展「光通信技術展(FOE)」が、次世代通信技術&ソリューション展「COMNEXT」の一角として6月28日~30…
更新

続きを見る

DX/IoT/AI

無料 超低遅延、多数同時接続に対応し、30%以上のコスト削減が可能な5G仮想化基地局の高度化技術開発に成功【NEDO、富士通】

5Gからポスト5Gへ、通信インフラのシームレスな移行を推進  NEDOと富士通は4月25日、NEDOの「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発(委託)」(以下、本事業)において、…

更新

続きを見る

海外TOPICS

有料 Betacomが、Google、Intel、Ingram Micro、Qualcomm等とのプライベート5Gエコシステムを発表。共同技術開発と検証、市場開拓の機会を提供し、Industry 4.0を加速

 Betacomは4月18日(ワシントン州ベルビュー)、プライベート4G/5Gワイヤレスネットワークを活用したIndustry 4.0イニシアチブを加速するために、大手テクノロジー企業を結集したBetac…
更新

続きを見る