光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

FOE専門技術セミナー委員インタビュー【FOE-9】 次世代超高速光通信トランスポートネットワークを支える光部品の最新技術動向

INTERVIEW 有料
古河電気工業(株) 情報通信ソリューション統括部門 ファイバ・ケーブル事業部門長 太田 寿彦氏

古河電気工業(株)
情報通信ソリューション統括部門
ファイバ・ケーブル事業部門長
太田 寿彦氏

コースリーダー :
古河電気工業(株) 太田 寿彦
サブリーダー :
住友電気工業(株) 金森 弘雄

 IoTや5Gモバイルによるトラフィック増加が予測されており、Beyond 100G光トランスポートネットワークが世界的に求められている。本セッションでは本格的なビッグデータ時代を支える次世代超高速光部品技術の最新技術動向を扱う。まずはデジタルコヒーレントのキーデバイスであるDSPと挟線幅レーザについて、それぞれの開発の中核を成す人物が講演を行う。加えて、海外の部品ベンダから光部品技術の最新動向が解説される。

次世代超高速通信用DSPの最新技術動向とその周辺技術
日本電信電話(株)
NTT未来ねっと研究所 部長
富澤 将人

 講演では、超高速コヒーレント光通信に必須となるDSPとその周辺技術についての技術的な最新動向が解説される。講師の富澤氏は日本における研究の中心的な人物で、海外への同技術の展開も含めて幅広く活動している。高多値度、高ボーレート、低消費電力に向けた最新技術動向、およびそれらが実現する通信容量、機能、および実装について紹介される。太田氏は「大容量化の話が中心となるが、その一方でコスト経済性の研究を進めてデジタルコヒーレントの裾野を広げる動きも有る。例えばメトロ系でもデジタルコヒーレントが使われ始めているが、その中でも更に短い距離での採用も期待されている。その為には消費電力を更に下げなくてはならないので、それに対するDSPの取り組みについての解説も期待している」と話している。

次世代超大容量通信用光源の最新技術動向
古河電気工業(株)
研究開発本部 情報通信・エネルギー研究所 シニア・フェロー
粕川 秋彦

 講演では大容量化の実現に重要な多値変調を可能にする狭線幅特性を有する広帯域波長可変レーザを扱う。具体的には、単一波長レーザ、波長可変レーザの基本について説明すると共に、種々な広帯域波長可変レーザやそれらの狭線幅特性についての解説となる。
 古河電気工業はITLA市場で世界トップシェアを有しており、ユーザの生の声を反映した開発軸、そして開発スピードという強みが有る。講師の粕川氏は同社のITLA開発のトップであり、ポンプレーザや半導体の時代も含め技術に精通している。今回はその知見を基にした挟線幅レーザの様々な動向を聞くことができる。太田氏は「技術的なトレンドは高出力と小型化・集積化だ。また、狭線幅・高出力がどこまで必要かという論点もあり、例えば400G/1Tではどの方式が現実的なのか議論されている」と説明している。

次世代超大容量通信用光部品技術の最新動向
Lumentum LLC,
Optical Communications, Transmission Components, R&D Director,
Michael Ayliffe

 この2年間で、100Gbpsの光コンポーネントと着脱可能モジュールは現実化し、データセンタ内およびデータセンタ間の光相互接続に広く導入されるようになった。講演では直接検波とコヒーレントソリューションの両方に適用可能な100Gbpsコンポーネントについて概説し、さらに、400Gbpsコンポーネントとトランシーバの設計検討事項と技術動向について説明する。
 講師のAyliffe氏はルメンタムの伝送部品研究開発部門担当取締役であり、次世代光相互接続の伝送部品に係る技術および製品開発を主導している。JDSU(現ルメンタム社)以前は、ブックハム社(現オクラロ社)及びピコライト社で様々な役職を務めている。太田氏は「昨年の100G、400Gコンポーネンツのセミナーでは日本の富士通オプティカルコンポーネンツより講演して頂き、今回は海外から講師をお招きした。世界一流の部品メーカーとして最先端の技術やトレンドを解説して頂く」と話している。

(OPTCOM編集部 柿沼毅郎)

FOE専門技術セミナー委員Interview一覧

【FOE-K】 5G・データセンター・IoT ~光ネットワークで広がる未来~
【FOE-1】 光技術の今後と新たな展開~通信市場と新たな市場への展開~
【FOE-2】 データセンタネットワーク戦略と最新の技術動向
【FOE-3】 急成長する映像配信サービス市場 ~事業者の戦略とIP配信技術の最新動向~
【FOE-4】 5Gで変わること、光通信に期待されること
【FOE-5】 大洋横断からデータセンタや各家庭まで、くまなく展がる情報網を支える光ファイバ技術
【FOE-6】 【基礎講座】クラウド・データセンタを支えるトランシーバの基礎と測定
【FOE-7】 基礎から実用化アプリケーションまで、シリコンフォトニクステクノロジーの最新動向
【FOE-8】 グローバル規模で急拡大する光アクセスサービスの最新動向とそれを支えるPON技術
【FOE-9】 次世代超高速光通信トランスポートネットワークを支える光部品の最新技術動向
【FOE-10】 超高速トランシーバの最新動向

関連記事