光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

FOE専門技術セミナー企画委員インタビュー【FOE-6】 【基礎講座】クラウド・データセンタを支えるトランシーバの基礎と測定

INTERVIEW 有料

キーサイト・テクノロジー合同会社
電子計測本部
アプリケーション
エンジニアリング部門AE2部 部長
佐藤 利宏氏

コースリーダー:
キーサイト・テクノロジー合同会社
佐藤 利宏
サブリーダー:
NTTアドバンステクノロジ㈱ 丸野 透

 今年の基礎講座のテーマは、光トランシーバとなる。本コース聴講対象の光通信業界初心者といえども、クラウド・データセンタについては今や世界的なトレンドでもあることから御存知の方も多いだろう。そのトレンドのもとに、現在のデータセンタ向けに一番活発に動いている製品のひとつが光トランシーバだ。「基礎講座に関しては他の候補となるテーマもあるにはあったが、やはりマーケットが動いているところに紐付けした方が良いと考えた」とコースリーダーの佐藤氏は語る。

メガデータセンタ用 100Gbps 超級光トランシーバーのトレンドと規格化動向
日本オクラロ(株)
戦略マーケティングセンタ 主任技師
平本 清久

 「過去数年間基礎講座が開講されてきたが、今後数年間は光デバイスの増産が予定されているので、やはりその中から取り上げた方が良いと考えた。幅広いエンジニアの方々に「光通信業界とはどんなものか」を知って頂くにあたって、アカデミックな内容に偏ると退屈に思われるので、一番売れているところのデバイステクノロジーを持っているオクラロに、データセンタ向けに必要とされている機能は何かを語って頂く。平本氏は標準化委員会にも数多く参加されている方なので、精度の高い今後の方向性も伺えるだろう。個人的には、IEEEで現在標準化が進められている400GBASE-SR16/DR4/FR8あたりの標準化委員会の意向等を含めた話が聴ければ興味深い」と佐藤氏は語っている。オクラロは、LHからBeyond 100Gのイーサネット、10Gのミドルレンジ等でトップクラスのトランシーバベンダだ。長距離から短距離まで強みを見せる同社は、もちろん現在そして次世代トランシーバのトレンドについても熟知している。現在、200/400GではCFP8、QSFP-DD、OSFP等の規格化が進められているが、基礎講座ながらこのあたりの最新情報も得られるかも知れない。「物がたくさん動いているだけに、各メーカーとしては製造コストを下げる方策についても興味のあるところだろう。もちろん企業ノウハウに関することだけに全てをオープンにすることは叶わぬだろうが、ヒントになるようなポイントについても講演の中で触れて頂ければとも思う」とも佐藤氏は述べている。

光トランシーバ測定の基礎
キーサイト・テクノロジー合同会社
電子計測本部 ソリューションエンジニアリング本部 エンジニアリング2部
アプリケーションエキスパート
高橋 一

 「最初のセッションで「トランシーバとは何か」「最新のトランシーバ事情とは」ということをご理解頂いたうえで、計測の実践に触れて頂ければと思う。何をどのような点に配慮して測定すればよいのかというベーシックな点を弊社より解説させて頂く。テーマとしてはクラウド、コヒレント、汎用品を用意させて頂き、クラウドはPAM-4、NRZの通信用ソリューション中心、各々のテーマで各社よりデバイスをお借りしながら、実機で模擬動作の状態をご覧頂けるようにしたい」と佐藤氏は語っている。キーサイト・テクノロジーは言わずと知れたトップ測定器ベンダの一角だ。測定詭ベンダのプロであるからこそ、トランシーバ測定における一から十までのすべてを系統だって学ぶための完璧なチャートが期待できる。そして、測定という切り口だからこそ、光トランシーバという製品の特徴・特質を改めて分析し、理解することに繋がるはずだ。基礎講座だからこそ、今まで恥ずかしくて人に聴けなかったことを改めて認識できるような新たな発見が生まれるかもしれない。

 「どの企業も新規採用や配置変換等で新しくエンジニアを補充する時に、測定という工程はモノづくりには決して欠かせない。特に、自分自身の経験においても痛感したことだが、電気なら実測せずにシミュレーションによる設計保証で押さえられる部分があっても、光部品の場合は測定をしなければ歩留まりも含めて不具合の特定が出来なかったり、量産体制への移管時でもモノづくりのポイントとなる工程の計測は不可欠であったりする。本コースで計測の基本を学んで頂くことで、より早くリーズナブルで効率の良いモノづくりに貢献頂ければと思う」と佐藤氏は聴講者の方々に期待を寄せる。
(OPTCOM編集部 井上政基)

FOE専門技術セミナー委員Interview一覧

【FOE-K】 5G・データセンター・IoT ~光ネットワークで広がる未来~
【FOE-1】 光技術の今後と新たな展開~通信市場と新たな市場への展開~
【FOE-2】 データセンタネットワーク戦略と最新の技術動向
【FOE-3】 急成長する映像配信サービス市場 ~事業者の戦略とIP配信技術の最新動向~
【FOE-4】 5Gで変わること、光通信に期待されること
【FOE-5】 大洋横断からデータセンタや各家庭まで、くまなく展がる情報網を支える光ファイバ技術
【FOE-6】 【基礎講座】クラウド・データセンタを支えるトランシーバの基礎と測定
【FOE-7】 基礎から実用化アプリケーションまで、シリコンフォトニクステクノロジーの最新動向
【FOE-8】 グローバル規模で急拡大する光アクセスサービスの最新動向とそれを支えるPON技術
【FOE-9】 次世代超高速光通信トランスポートネットワークを支える光部品の最新技術動向
【FOE-10】 超高速トランシーバの最新動向

関連記事