光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

つくばフォーラム2025Preview【住友電工グループ】

期間限定無料公開 有料

オプション追加で高所作業での安全性が高まった融着接続機や、架空ケーブルの鳥害対策製品、AI技術「NanoTune®」を搭載した多心用融着接続機「TYPE-72M12+」

超小型融着接続機「TYPE-201+」とフルハーネス対応ワイド作業台

 住友電気工業が展示する融着接続機「TYPE-201+」は、小型・軽量に加えユーザの課題を解決する多彩な新機能を搭載、究極の作業性を徹底追及した製品。寒冷地対応や吊り下げ作業対応、暗所作業向けの照明、高速補強などを実現している。
 ブースでは、そのオプションとして追加されたフルハーネス対応ワイド作業台「WT-201FKⅢ」も紹介される。高所作業でのフルハーネス安全帯義務化への対応として開発された製品で、従来モデルから主に次の点が改善されている。

・体の横に装着可能で、ハ-ネス金具に干渉しない

・背面ベルト及びベルブロックに作業台腰ベルトが干渉しない

・開閉角度が3段階で調整可能

 フルハーネス対応ワイド作業台「WT-201FKⅢ」は、作業台を折畳むことができるので、昇降時の安全性も高い。NTT-ME 神奈川エリア統括部との共同開発製品であり、NTT-MEでの採用実績が有るという。

融着接続機「TYPE-201+」

架空ケーブルの鳥害対策製品

 住友電工オプティフロンティア(SEOF)が展示する鳥害対策製品「BDH(バードディフェンスホルダ)/ BDL(バードディフェンスライン)」は、電柱間の架空ケーブルに鳥が止まることによる近隣住民への糞害等を対策する製品。
 鳥害の発生している電柱間の電線やケーブルにホルダ「BDH」を2.5~3m間隔で取り付け、これらBDH間に非常に引っ張り強度の高い線材「BDL」を取り付けることで、架空ケーブルに鳥が止まることを防止できる。
 工具レスにより、ワンタッチで施工可能となっており、作業効率が良い。また、鳥の種類(カラス、ハト、ムクドリ、スズメ)に対応できるよう、「BDL」の高さ調整も可能となっている。
 住友電工グループは「2023年8月からNTT関信越エリアで当社製品が推奨物品に認定いただいている。また、2024年3月から福岡エリアに於いて、クロージャー廻りのケーブルに止まるカラス対策用でトライアル中だ」としている。

鳥害対策製品「BDH/ BDL」

多心用融着接続機「TYPE-72M12+」

 融着接続機「TYPE-72M12+」は、AI技術「NanoTune®」を搭載し、近年増加しているデータセンタにおける多芯融着に関するユーザの課題を解決するための多様な新機能を提供。究極の作業性を追求したこの製品の主な特長は以下の通り。

AI技術「NanoTune®」搭載:ファイバ端面の異常を検出してもAIが自動的に最適な融着条件を設定。低損失/高品質な融着接続を実現し、接続成功率が向上。

Enhanced-ACAS搭載:従来の自動軸ずれ低減機能を強化。心線数に応じて自動でクランプ圧を最適化し、軸ずれを極限までに低減。

防汚コーニング仕様:V溝、顕微鏡ガラスに特殊コーティングを施すことにより、ごみが付きにくく、日常のメンテナンスが簡単に。

V溝交換が可能:工具レスで簡単にV溝交換が可能。1台で200μmピッチと250μmピッチ両方の融着接続が可能。
「SumiCloud®搭載:融着接続機の通信機能とスマートフォンを連携させたクラウドサービスにより、工事報告や保守、資産管理のDX化を推進。

低損失、高速接続:シングルモードファイバの接続ロスは平均0.05dB以下、接続時間は11秒※シングルモードファイバ12心時

高速デュアルオートヒータ:標準補強時間約35秒(40mm 1-12c Quickモード/FPS-6スリーブ使用時)独立した
タイミングで動作可能なデュアルオートヒータ搭載で、動作の待ち時間が短縮され、効率よく作業することが可能。

大容量バッテリ:バッテリでの接続および補強回数は220回。
※シングルモードファイバ8心接続および補強時

多心用融着接続機「TYPE-72M12+」