光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

NokiaとSK Broadbandが、韓国水力発電・原子力発電のITインフラ保護で量子セキュアネットワークを導入

海外TOPICS 有料

 Nokiaは12月11日(韓国 ソウル)、NokiaとSK BroadbandがKHNP (韓国水力原子力会社) のデータ セキュリティを強化するために専用回線ネットワークを導入したことを発表した。

 Nokiaは「2024年8月に完了したこの導入により、KHNPは量子コンピューティング ベースのサイバー攻撃を含む既存および新たなサイバー脅威からネットワークを保護できるようになった」としている。

この記事は会員限定です。新規登録いただくか、会員の方はログインして続きをお読みください。

関連記事

INTERVIEW

有料 ノキアが描く通信とセキュリティの最先端、そして未来。5G/6G時代に重要インフラのサイバーセキュリティはどう変化するのか

期間限定無料公開中  5Gやクラウドの活用拡大により、通信ネットワークやデータセンタは他の社会インフラを支える基盤としての重要性を増している。電力(スマートグリッド)、ガス・水道(遠隔監視)、鉄道・…
更新

続きを見る